英語教育2019年9月号

第1特集:聞かせるだけで終わらせない これからのリスニング指導/第2特集:教材作成時に注意したい ネット情報の取り扱い

英語教育2019年9月号
ジャンル 雑誌 > 英語教育
出版年月日 2019/08/10
判型・ページ数 B5・104ページ
定価 880円(本体800円+税10%)
購入

内容

――――――――――
~iPad, iPhone をお使いのみなさまへ~
◆『英語教育』電子版 好評配信中!◆
App Store「英語教育」アプリは こちら
――――――――――

第1特集:聞かせるだけで終わらせない これからのリスニング指導
2021年から導入される大学入学共通テストでは、センター試験に比べてリスニングの配点比率が高まります。今後ますます重要となるリスニングについて、これまでの指導を見直し、必要な観点を整理しながら、さまざまな指導の工夫をご紹介します。

第2特集:教材作成時に注意したい ネット情報の取り扱い
インターネット上の記事などを元にした教材作成の場面において、英語教師として身につけておきたい「情報活用術」「情報リテラシー」についてご紹介していきます。

<目次>
第1特集:聞かせるだけで終わらせない これからのリスニング指導

リスニング指導を考えるための観点とは:指導をはじめる前に押さえておくべきこと(門田修平)
教科書を生かしたリスニング指導:音読から技能統合型活動まで(松本涼一)
2人以上の会話のリスニング指導:文脈理解に焦点を置く(松井孝彦)
リスニング活動で教室を英語体験の場所に:大学入学共通テストに向けて(小泉香織)
授業に取り入れたいディクテーションとディクトグロス(赤池秀代)
授業にシャドーイングを取り入れる (濱田 陽)
ICTを活用したリスニング指導 (奥住 桂)
「聞く技能」+αを測るリスニングテスト(深澤 真)
小学校外国語授業でのリスニング指導:We Can!のLet’s Watch and Thinkの扱い方を例に(田中武夫)
[コラム]
生徒の特性に応じたリスニング指導 (村上加代子)
長文リスニング問題対策 集中力が途切れないためのコツ(武藤克彦)
The World of Englishes リアルな英語のリスニング(池 沙弥)

第2特集:教材作成時に注意したい ネット情報の取り扱い

生徒に見せるその前に:教材作成に必要なファクトチェックとモラリティチェック(山岡大基)
[FAQ]英文記事の教育目的利用、どこまでOKですか?(早稲田祐美子)
インターネットが産んだ現代の妖怪=フェイクニュース(三浦準司)

【授業】こうしよう!中学校英語授業ブラッシュアップ会議:新学習指導要領を見すえて[6](本多敏幸・工藤洋路)
 「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて
【授業】Student-orientedな高校授業のつくり方[6・最終回](松尾美幸)
 「学びに向かう力」を促し「豊かな人」を育みたい
【授業】小中高をつないで やり取りを楽しむ児童・生徒を育む指導[6](湯澤康介)
 小学生が英語を使ってやり取りをするために
【小学校】We Can! でつくる小学校の英語授業[6・最終回](乗富智子・滝沢雄一)
 「読むこと」「書くこと」の指導
【小学校】教育系大学が紹介する にっぽん全国 小学校英語指導の今[6](吉田達弘)
 兵庫教育大学:学部・教職大学院・博士課程、そして、地域に密着した現場支援
【特別支援】読み書きに困難のある児童・生徒のための英語学習支援[6](飯島睦美)
 単語を覚えてもすぐに忘れます…

【オピニオン】英語教育時評(渡辺敦司)
 混迷続く共通テストの英語認定試験
【オピニオン】「グローバル人材」の条件 [6・最終回](勝又美智雄)
 英語教師こそ「グローバル人材」を目指そう
【情報】教師のためのストレスマネジメント[6](井上麻紀)
 新学期の先生方へ
【研究】AI技術と外国語学習の未来[6・最終回](川添 愛)
 有効に活用し、悪用を防ぐには
【研究】CUTTING-EDGE RESEARCH 英語教育研究最前線[28](横内裕一郎)
 スピーキング評価への音声認識・自動対話システムの応用可能性
【情報】英語教師のためのICT活用ガイド[210](柏原郁子)
 【オンライン教材】弱点強化を図るオンライン教材

【英語】英語指導の引き出しを増やす 英語史のツボ[6](堀田隆一)
 なぜ一般動詞の否定文・疑問文にはdoが現れるのか
【英語】知っておきたいスポーツの英語[6](多々良直弘)
 One for all and all for one!
【ことば】黒田龍之助先生の鳩が出ますよ![6](黒田龍之)
 発音の秋どうでしょう
【ことば】翻訳者の世界:言葉と格闘する人々[6・最終回](金原瑞人)
 機械翻訳時代の翻訳者

【口絵】
絵本を探しに[6](深谷素子)
 絵本なのに…この結末?:I Want My Hat Back
アイルランドのごちそう事情:新鮮食材の宝庫から[6・最終回](松井ゆみ子)
 食文化の新たな潮流
サリンジャーに会いたい[6・最終回](尾崎俊介)
 サリンジャーに会いたい

◆今月の時事英語(中井良則)
 DMZ / gerrymander / concentration camp / God Bless America)
◆[若者ことば編](西森マリー)
 Love will win
◆[日本文化編](金井さやか)
 ノーサイド/キャッシュレス決済/台風

【英語】授業に活かせる基礎英語講座
 Part1 ひとりごと練習でダイナミックな英語表現力を身につけよう[6] thatとtheそしてthere(阿部 一)
 Part2 文法クイズ[54] 「~が減っている」の英訳は?(佐藤誠司)
 Part3 英文ルール総点検[6] コロン〈2〉(深井裕美子)
 Part4 Haiku in English:英語俳句を作ろう[6・最終回] Ends and Beginnings (Quenby Hoffman Aoki)

【英語】和文英訳演習室(磐崎弘貞/Jim Elwood)

【ことば】東京外国語大学CEFR-J×27言語プロジェクト発  もっと知りたい! 世界のことば[30・最終回](島田志津夫)
 ウズベク語

【特別記事】第69回全国英語教育研究大会開催に向けて:全英連三重大会(2019年11月8~9日)(全英連三重大会実行委員会)

Question Box(柏野健次/岡田伸夫/滝沢秀男/真野 泰)
21. exceptとexcept forはどのように違うのか
22. Show me X and I’ll show you Y.構文について
23. at a partyはin a partyとは言えないのか
24. 英語訳聖書に見られるdiscussとenterの自動詞用法

英語教育 研究と実践(語学教育研究所)

海外論文紹介[263](笠原 究)
 集中学習と分散学習が意味的関連語と無関連語の学習に与える影響

海外新刊書紹介[246](根岸雅史)
 Doing Replication Research in Applied Linguistics


ジャンル