母子手帳から始める若い女性の健康学

母子手帳から始める若い女性の健康学
著者 井上栄
ジャンル 書籍 > 保健・健康 > 健康一般・健康科学・健康文化
出版年月日 2012/10/30
ISBN 9784469267396
判型・ページ数 四六・112ページ
定価 990円(本体900円+税10%)

内容

母子手帳の活用につなぐ健康テキスト

著者が女子大で行った好評の授業をもとに、卵子は年齢と共に老化するため妊娠しにくくなることなど、若い女性が知っておくと役に立つ医学的内容と、母子手帳を見て母親に当時の話を聞くことを促す内容とで構成。母子手帳を見る体験は、親子の絆、心の健康、虐待防止、さらには少子化対策にもつながるものと期待されている。

目次

はじめに


第1章 出産の神秘

1.なぜヒトの出産はサルと違うようになったのか?
2.サルの出産
3.ヒトの出産
コラム(1) 産婆さんと助産師
4.“赤”ちゃんの誕生
コラム(2) 胎児の血液循環
5.赤ちゃんの動き
 ●追いかけ反射
 ●手掌把握反射
 ●吸啜反射
 ●モロー反射
 ●バビンスキー反射
コラム(3) 出産の立会人


第2章 男女の違い

1.染色体と遺伝子
2.男女の性はどう決まるのか?
3.弱いのは女、それとも男?
4.女性の行動の特徴とホルモン


第3章 性感染症の予防

1.性感染症の特徴
 ●女性の方が感染しやすい理由
コラム(4) STDとSTI
2.性感染症の予防と治療
3.細菌によるSTD
コラム(5) ピンポン感染
4.ウイルスによるSTD
 ●性器ヘルペス
 ●B型肝炎
 ●HIV・エイズ


第4章 避妊と人工妊娠中絶

1.オギノ学説
コラム(6) 排卵と月経の仕組み
2.日本人のコンドーム文化
3.経口避妊薬「ピル」
 ●ピルの仕組み
 ●緊急避妊用ピル
コラム(7) 生殖関連ホルモンのネットワーク
4.人工妊娠中絶


第5章 女性特有の病気・症状

1.子宮頸癌
2.乳癌
3.子宮内膜症
4.月経前症状群(PMS)
コラム(8) 生涯の月経の回数


第6章 母胎の中の新しい命

1.妊娠の始まり
コラム(9) 妊娠週数と妊娠月の表し方
2.母親から胎児に免疫が移行する
3.胎教は可能か?
コラム(10) 八百屋お七


第7章 妊娠中の注意

1.大事な妊娠初期
コラム(11) サリドマイド被害
2.「つわり」の意味
3.妊娠中の喫煙
コラム(12) 慢性閉塞性肺疾患(COPD)
4.妊娠中の飲酒
 ●アルコールおよびアセトアルデヒドの胎児への害作用
 ●お腹の赤ちゃんが「下戸」だったら・・・
コラム(13) 飲みニケーションの勧め


第8章 少子化と日本の将来

1.減り続ける日本の人口
コラム(14) 団塊の世代
2.少子高齢化が社会にもたらす問題
3.妊娠・出産には適切な時期がある
4.体外受精成功の鍵は卵子の若さ
5.不妊治療より不妊予防を!
コラム(15) 卵子提供アルバイトと代理母
6.出産と仕事の両立を図るために
7.「おばあさん仮説」
コラム(16) 乳母を雇えない日本人
第9章 母子手帳を見よう
 ●母子手帳とは
コラム(17) 母子手帳の歴史
 ●アプガースコア
コラム(18) 新生児を助けた女医アプガー
 ●新生児黄疸

おわりに


ジャンル