野球選手なら知っておきたい「からだ」のこと 投球・送球編

野球選手なら知っておきたい「からだ」のこと 投球・送球編
著者 土橋恵秀
小山田良治
小田伸午
ジャンル 書籍 > スポーツ技術・トレーニング・コーチング > 野球・ソフトボール
シリーズ スポーツ「知っておきたい」シリーズ
出版年月日 2009/07/10
ISBN 9784469266856
判型・ページ数 B5・122ページ
その他の情報 2色刷
定価 1,760円(本体1,600円+税10%)

内容

からだを理解し、合理的な使い方ができれば、投球・送球は変わる

肩甲骨、股関節、骨盤、膝関節の成り立ちを理解し、「抜き」「のせ」「はこび」「体幹の入れ替え」が習得できれば、からだの感覚が変わり、ボールの速さやコントロールが向上することを多数の写真、図を用いて解説する。

目次

■はじめに
プロローグ

第1章 上肢の動きについて知ろう

1 知っておきたい投げ動作のこと
 1-1 原点はキャッチボール
 1-2 正しいキャッチボールとは?
 1-3 からだに負担のない動作とは?
 1-4 投球動作は下半身からエネルギーを伝達させる全身運動
 1-5 二つのスナップスロー
2 知っておきたい腕や手のこと
 2-1 腕の「しなり」
 2-2 腕の始まりはどこか
 2-3 腕の筋力を高めればボールは速くなるのか
 2-4 ボールを握るときに働く短い筋肉と長い筋肉
 2-5 肩の位置と上腕の外旋
 2-6 肩の位置が前にきていないか
 2-7 体温計を振ってみよう
3 知っておきたい「しなり」のこと
 3-1 肩甲骨について知ろう
 3-2 肩甲骨を意識して使う
 3-3 なぜ腕をかいてはいけないのか
 3-4 「しなり」を生み出す上腕の外旋と内旋
4 知っておきたい一連の投げ動作のこと
 4-1 投げ動作で実際に腕を振ってみよう
 4-2 ボールを投げ込んで感覚をつかむ
 4-3 スナップスロー時の捕球動作
 ●ドリル
  1 「グー」をつくって投げ動作をしてみよう
  2 「前へならえ」をしてみよう――腕を伸ばすには
  3 「前へならえ」で上腕の外旋を確認してみよう
  4 腕のしなりを生み出そう――肘を中心に円を描く
  5 前腕の回外から回内、そしてリリースを体感しよう
  6 肩甲骨を動かしてみよう
  7 かく動作を抑えよう
  8 ムチのようにしなう腕とは?――上腕の内・外旋のコツをつかもう
  9 これまでの動きをつなげて腕を振ってみよう
  10 反対の腕の動きもつけて投げてみよう
 ●知っておこう
  1 スナップスローの習得にも有効な「グローブの芯をつくる」作業
  2 投げ動作に大きな影響を与える筋肉は?
  3 非投球腕の肩を引くって?
  4 関節は筋肉の力だけで動くわけではないって?
  5 ベテランの味って?

第2章 体幹について知ろう

1 知っておきたい「体幹」のこと
 1-1 体幹とは?
 1-2 投げ動作における体幹
 1-3 なぜ腰は回るのだろう
 1-4 体幹の動きを知ろう
 1-5 からだの開きを抑える
 1-6 後ろ腰を前の腰にぶつける
 1-7 胸の張り
 1-8 回転運動から縦の運動へ
2 知っておきたい「右と左」のこと
 2-1 右投げコーチは、左投手に教えられない
 2-2 右ネジの法則
3 知っておきたい膝と股関節の「抜き」のこと
 3-1 膝と股関節の「抜き」
 3-2 「抜き」から股関節運動へ
 ●ドリル
  1 体幹を動かすイメージを身につけよう――1
  2 体幹を動かすイメージを身につけよう――2
  3 体幹の入れ替えをしてみよう
  4 投げ動作での体幹の入れ替えをしてみよう
  5 椅子に座って投げてみよう
  6 からだを縦に使い、腰で投げる感覚をつかもう
  7 抜きのコツをつかもう
  8 膝と股関節の抜きと骨盤の動きを連動させてみよう
  9 投球動作に近づけて行おう
 ●知っておこう
  1 あげた足の足先の向きで体重移動が変わるって?
 ●鼎談
  対称ではない右と左

第3章 下半身の動きについて知ろう

1 知っておきたい軸足への「のせ」のこと
 1-1 下半身の役割
 1-2 わからないことが多い下半身の使い方
 1-3 「のせ」とは?
 1-4 「のせ」の動作をつくる
 1-5 「のせ」の感覚を維持する
 1-6 足をよせる感覚
 1-7 うまくいかない理由
2 知っておきたい「はこび」のこと
 2-1 「はこび」のカギは軸足
 2-2 軸足の内転筋の役割
 2-3 股関節の構造を知ろう
 2-4 股関節の動きを知ろう
 2-5 重心の崩し方
 2-6 軸足でプレートを蹴ったほうがいいのか
 2-7 リリース時の軸足の膝の向き
3 知っておきたい腰の回旋のこと
 3-1 前足の力の抜けた踏み込みを覚える
 3-2 スイッチのイメージをつかもう
 3-3 体重移動のイメージをつかもう
 3-4 さらにピッチングに近い形を体感する
 3-5 腰の回旋では何が大切か
 3-6 腰の回旋のタイミングとは?
 3-7 前足と軸足、どちらが重要か
 3-8 投げ動作にすべてをつなげてみよう
 ●ドリル
  1 前足を引きつけて軸足に体重をのせてみよう
  2 瞬間的に軸足に体重をのせてみよう
  3 足首を使って体重移動をコントロールしよう
  4 上体を軸足に残して重心移動をしよう
  5 体重を両足の間で受け渡してみよう
  6 軸足の足首に着目して骨盤を直線的に動かしてみよう
  7 前足を踏み込む動作を身につけよう
  8 軸足を台の上にのせて骨盤を回旋させよう
 ●知っておこう
  1 股関節の位置は?
  2 メジャーリーグと日本の投手の違いって?
  3 肋間のつぶしって?
  4 上野由岐子投手は何が違うのか?

■あとがき

ジャンル