中国語学習ハンドブック 改訂版

内容

中国語学習に必要となる知識・情報を集めたハンドブック

中国語学習者のために、必要不可欠な基礎知識を詰め込んだ中国語情報カプセル。発音・語彙・文法はもちろん、人々の生活や文学・芸術・など、ことばの背景となる情報もあわせて収録。開放政策にともなって急速に変化した中国社会にあわせて大幅に改訂。更に中国語学習に有用な情報も新たに追加。詳細な索引付。

目次

第1部 現代中国語

第1章 発音とローマ字
 1 声調
 2 単母音
 3 頭母音
 4 複母音
 5 鼻音(-n、-ng)を伴う母音
 6 ローマ字綴りの規則
 7 ローマ字による中国語表記法
 8 音変化
   軽声/声調変化/r化/語気助詞“・”aの音変化

第2章 漢字と文字改革
 1 漢字の成立
  (1)漢字の起源と特徴
  (2)漢字の構成――六書
 2 漢字の字体
  (1)分類と変遷
  (2)活字の字体
 3 文字改革
  (1)文字改革の必要性
  (2)方針と当面の任務
  (3)異体字整理と漢字の簡略化
 4 中国語の常用字・通用字・GBコード
  (1)語体文応用字彙
  (2)中央人民政府教育部の常用字
  (3) 現代漢語常用字表
  (4)現代漢語通用字表
  (5)GBコード
 5 漢字の偏旁
 6 漢字筆画表
 7 まぎらわしい筆順・筆画

第3章 現代漢語概説
 1 現代漢語――民族共通語の形成
  (1)甲骨文
  (2)共通のことば――雅言
  (3)方言と“通語”
  (4)文言文
  (5)「共通語」の源流
  (6)白話文運動
  (7)“普通話”の誕生
 2 現代漢語の規範化
  (1)共通語の「規範化」とは
  (2)規範化の内容
 3 方言
  (1)方言区分
  (2)方言区分地図
  (3)主要方言声調対照表
  (4)方言語彙
  (5)中国少数民族言語系統表

第2部 語彙と語法

第1章 語彙
 1 単語と形態素
  (1)語彙と単語
  (2)単語の二大区分――実詞と虚詞
  (3)単語と形態素
  (4)単語とフレーズ
 2 単語の分類と構造
  (1)単音節語と複音節語
  (2)単純語と合成語
  (3)単純語の分類
  (4)合成語の構造
 3 同義語・反義語・多義語
  (1)同義語
  (2)反義語
  (3)多義語
 4 方言・文言・書面語・北京語
  (1)方言語彙
  (2)文言語彙
  (3)口頭語と書面語
  (4)北京語と共通語
 5 慣用語・成語
  (1)慣用語
  (2)成語
 6 外来語の受容
  (1)“愛恩斯坦”ってだれ?
  (2)“徳津・”から“電話”へ
  (3)外来語のタイプ
 7 日中同形語
  (1)日中同形語とは
  (2)日中漢字の交流
  (3)同形語のズレ
  (4)日中同形語のタイプ
 8 分類常用語意表
  (1)からだ
  (2)飲食
  (3)服装・はき物
  (4)家屋・家具・寝具
  (5)交通・通信
  (6)教育・学習
  (7)職業・生産
  (8)生理・衛生・医療
  (9)動物・植物
  (10)天体・気象・地理
  (11)手足の動作
  (12)ものの性状
 9 小辞典 北京口語
 10 小辞典 擬音語
 11 小辞典 類義語
 12 小辞典 常用多音多義語
 13 単音節の常用反義語

第2章 語法
 1 概説
 2 単語
 3 フレーズ
 4 文
 5 複文
 6 文法におけるいくつかの問題
 7 文群

第3部 言語表現と文化

第1章 表現と修辞
 1 常用基本表現
  (1)あいさつ言葉
  (2)会話――私の紹介
  (3)会話――さまざまな場面で
 2 手紙の書き方
  (1)手紙の書き方
  (2)宛名の書き方
 3 教室用語
 4 街の掲示・標語
 5 名数表現
 6 簡称
 7 修辞
 8 “病句”訂正
  (1)語彙の問題
  (2)文の構造の問題
  (3)論理の問題
  (4)日本人によく見られる誤り

第2章 言語と文化
 1 親族名称
  (1)複雑な親族名称
  (2)親族名称と親族呼称
 2 呼称
  (1)“・呼其那”
  (2)大学における呼称
  (3)社会成員間の呼称
  (4)夫婦・恋人間の呼称

 3 姓と名
  (1)“姓”と“氏”
  (2)中国に“姓”はいくつある?
  (3)中国人の姓のベスト5
  (4)単姓と複姓
  (5)改姓
  (6)姓の漢字の説明法
  (7)姓の読み方
  (8)中国人の名
 4 ボディ・ランゲージ
 5 ことばあそび
  (1)“謎語”(なぞなぞ)
  (2)“字謎”(文字あて)
  (3)成語謎(成語あて)
  (4)“詞語説・”(しりとり)
  (5)“填字謎”(クロスワードパズル)
  (6)“・口令”(早口ことば)
 6 海峡両岸の言語差異
 7 婉曲表現
  (1)「死」についての婉曲表現
  (2)生理的なことについての婉曲表現
  (3)その他の婉曲表現
 8 敬語
  (1)中国語に敬語はあるか
  (2)敬意表現
  (3)ていねい表現
  (4)謙譲表現
 9 常用ことわざ50
 10 新語
 11 常用・后語30
 12 伝説・神話・創作のなかの人物
 13 絵でみる中国語

第4部 現代の文学・芸術

第1章 現代の文学
  (1)現代文学の時期区分
  (2)20世紀文学という視点
  (3)映画・演劇の位置
 1 現代文学史年表
 2 現代文学者簡介
 3 現代文学重要作品

第2章 現代の芸術
 1 演劇
  (1)京劇
  (2)地方劇
  (3)話劇
 2 映画
  (1)中国映画簡史
  (2)中国映画名作選
 3 大衆芸能
  (1)“相声”
  (2)“評・”
  (3)“快板”
  (4)“太鼓”
  (5)“弾詞”
  (6)その他
 4 音楽
  (1)伝統的音楽
  (2)器楽曲の古典
  (3)近代音楽の系譜
  (4)新音学の担い手
  (5)近年の流行――「搖滾」
  (6)反逆から柔らかなポップスへ
 5 美術
  (1)伝統的絵画
  (2)西洋画
  (3)版画
  (4)漫画その他
 6 文法四宝・篆刻
  (1)文法四宝
  (2)篆刻

第5部 社会と生活

  (1)ことばの向こうへ
  (2)地大物博の中国
 1 風土・地理
 2 衣生活
 3 食生活
 4 住居と生活
 5 窓口業務、営業サービス禁句50
 6 職業
 7 度量衡・通貨
 8 教育
 9 余暇・レジャー
 10 放送・新聞・出版
 11 郵便・通信・銀行
 12 交通・旅行
 13 冠婚葬祭
 14 宗教
 15 年中行事
 16 人口問題
 17 政治機構
 18 少数民族

第6部 古典中国語

第1章 古典語入門
 1 語彙
  (1)語彙の構造
  (2)引申義と比喩義
  (3)古今同字異義
  (4)通仮字
 2 語法
  (1)品詞の活用
  (2)語順の転倒
  (3)文成分の省略
 3 語音
  (1)中古音系
  (2)近体詩の格律
 4 古代文化常識
  (1)暦法
  (2)歴代職官表
  (3)科挙
  (4)度量衡

第2章 古典概説
  (1)古典の分類
  (2)古典の文体
 1 古典学芸史年表
 2 古典重要著作・人物
  (1)古典重要著作
  (2)古典重要人物
 3 古辞書紹介
 4 古詩名句今用

付録
 1 中国語学基本図書
  (1)現代語編
  (2)古典語編
 2 中国語辞典・工具書
  (1)現代語編
  (2)古典語編
 3 四角号碼の手引き
 4 便利帳

ジャンル