体育科教育2017年10月号

【徹底リサーチ!】体育・保健の「見方・考え方」

体育科教育2017年10月号
ジャンル 雑誌 > 体育科教育
出版年月日 2017/09/14
ISBN 4910059031077
判型・ページ数 B5・80ページ
定価 913円(本体830円+税10%)
購入

内容

新学習指導要領における体育・保健体育科の目標の冒頭には、「体育や保健の見方・考え方を働かせ」という一文が新たに加わっている。ここで示された「見方・考え方」とは、「『どのような視点で物事を捉え、どのような考え方で思考していくのか』というその教科等ならではの物事を捉える視点や考え方」であり、「各教科等を学ぶ本質的な意義の中核をなすものであり、教科等の学習と社会をつなぐものである」という。本号ではそれらが示された背景とねらいを読み解き、体育と保健の「見方・考え方」をどのように捉えていけばよいのかを検討する。

目次

[口絵]ハードル・ワンダーランドへようこそ!(細越淳二)
[巻頭エッセイ]21世紀社会が求める教科「体育」「保健体育」の「見方・考え方」(菊 幸一)

特集 【徹底リサーチ!】体育・保健の「見方・考え方」

「見方・考え方」が明示されたねらいと背景(奈須正裕)
Q&Aで理解する体育・保健の「見方・考え方」(高橋修一・森良一)
体育の「見方・考え方」を働かせた深い学びを求めて(土田了輔)
保健の「見方・考え方」を働かせた深い学びを求めて(物部博文)
〈体育の「見方・考え方」をみて〉
体育の「見方・考え方」──その内実を問う(岩田 靖)
体育学習における「共生」を考える(梅澤秋久)
運動・スポーツを「知る」とは?(鈴木一成
求められる「体育理論」の授業の充実と発展(吉田文久)

[新連載]
●校内研修としての体育の授業研究/校内研修としての授業研究への注目(木原成一郎)
●真正の共生体育を求めて/全ての学級で不可避なインクルーシブの教育原理(梅澤秋久)
[連載]
●あの人とスポーツ/ウォルター・ウェストン(西村博文)
●風速計/カナダバドミントン協会が体育を通じて普及戦略(谷口輝世子)
●これからの武道授業を創る/礼に始まり礼に終る(有山篤利・竹内友季子
●部活動のあり方の指導に区市町村教育委員会はどう取り組んでいるか/
 次期学習指導要領に向けて教育委員会はどう取り組んでいるか(西島 央・矢野博之)
●スポーツ記者の目/松山英樹の成長を支えるメンタル面の変貌(川越 一)
●教師が育つ体育の授業研究/学び続ける教師を支える授業研究(鈴木 聡)
●スポーツの今を知るために/中高の部活動のあり方を考える際に見逃せない教員の「縄張り意識」(鈴村裕輔)
●スポーツと君たち/心が育つスポーツとのかかわり方(杉山佳生)
●主体的・対話的で深い体育の学びを求めて/第6学年 水泳運動の実践から考える(堀 洋平)
●口絵解説/ハードル・ワンダーランドへようこそ!(細越淳二)
●私の研究ノート/リズム系ダンスの活動形態による3つの分類についての提案(高田康史)
●いま、知っておくべき「足教育」/全国展開に向けたシューエデュケーターの育成(吉村眞由美)
●スポーツ「新・職人」賛歌/部活の問題改善に挑む“部活コンサルタント”とは〈山田美紀〉(岡 邦行)
●エッセイ/美香保サマーリーグと市立高大会(伊藤龍治)

催物案内

ジャンル