バスケットボール トライアングル・オフェンス

原題:The triple‐post offense

内容

個人プレーとシステムプレーを両立させるために!

システムでありながら個人の能力を殺すことなく、しかも5人を機能的に働かせることができるオフェンス。NBAでは1991年から2002年にかけて合計9回、このオフェンスによってチャンピオンシップがもたらされている。両極のプレースタイルをどう融合させるか。本書はこの問題を解決する手助けをしてくれるに違いない。

目次

監訳者まえがき

第1章 トライアングル・オフェンスの基本

1|トライアングル・オフェンスの基本的な考え方
  ●安定したトライアングル・オフェンスをつくる7原則
  ●基本的なプレーヤーのポジション
  ●ガードとフォワードの最初のポジション
  ●展開ライン
  ●パッシングの7つの原則

2|フォワードがガードからパスを受けるときの動きとフットワーク
  ●ディフェンスが接近してまもってきたときの動き
  ●フォワード・ポジションでパスを受けるときのフットワーク
  ●パスを受けとったあとの基本動作
  ●リバースピボット・トラップ
  ●ポストエリアでおこなわれるフットワーク

第2章 トライアングル・オフェンス

A|サイドライン・トライアングル・シリーズ
  1.ストロングサイド・オフェンス
  ●サイドライン・トライアングル
  2.ウィークサイド・オフェンス
  ●ガードへのNo.2パス・プレー
  ●フォワードへのNo.2パス・プレー

B|ガード・ドリブル・シリーズ
  1.ストロングサイド・オフェンス
  ●アウトサイドでの展開
  ●コーナーからの展開
  ●ポストのポジションチェンジ
  2.ウィークサイド・オフェンス
  ●ガードへのNo.2パス・プレー
  ●逆サイドのフォワードへのNo.2パス・プレー

C|ガード・インサイドスクリーン・シリーズ
  1.ストロングサイド・オフェンス
  ●ガード・インサイドスクリーン
  ●ガード・インサイドカット

D|ソロカット・シリーズ
  1.ストロングサイド・オフェンス
  ●フォワードのソロカット
  2.ウィークサイド・オフェンス
  ●センターのためのNo.2パス・プレー
  ●ガードのスクイーズ

第3章 セットオフェンスの組み立てドリル

1|ガードからフォワードへ展開するドリル
  ●基本的フットワーク
  ●フォワード・ポジションからの攻め
  ●フォワードのアウトサイドをカットする攻め
  ●フォワードのリアスクリーンを利用した攻め
  ●フォワードによるアウトサイドスクリーンを利用した攻め
  ●サイドライン・トライアングル・シチュエーション
  ●ガードのインサイドカット
  ●ガードのインサイドスクリーン

2|ガードからガードへ展開するドリル
  ●パスからインサイドスクリーン
  ●ドリブルでのインサイドスクリーン
  ●ドリブルでのインサイドスクリーンとバスケットカット
  ●ドリブルでのインサイドスクリーンとリバースカット
  ●インサイドカットとポストアクション

3|ガードとフォワードのシューティング・ドリル
  ●No.2パスからのショット
  ●ベースライン・エリアからのショット
  ●ドリブルウィーブからのショット
  ●ピンチポストを利用した攻め
  ●ピンチポストからのショット
  ●ガードとフォワードのバックドア

4|セットオフェンス・ドリル
  ●ハイポストへのスプリット
  ●ガード・スクイーズ
  ●ガード・アラウンド、フォワード・アラウンド
  ●サイドライン・トライアングル(スリーメン)
  ●ガード・ドリブル(スリーメン)
  ●ソロカット
  ●サイドライン・トライアングルのウィークサイド・フォワードピンチ(フォーメン)
  ●ソロカットからセンターへのダブルスクリーン(ファイブメン)

第4章 ファストブレイク・アタック

1|ファストブレイク成功のカギ

2|ファストブレイクのチャンスにつながるシチュエーション
  ●インターセプション
  ●アウトオブバウンズ(エンドラインからのスローイン)
  ●フリースロー
  ●ジャンプボール・シチュエーション
  ●ディフェンシブリバウンドからのファストブレイク

3|ファストブレイクを組み立てるドリル
  ●1対1ドリル
  ●2対1ドリル
  ●スリーレーンブレイク・ドリル
  ●5人のファストブレイク・ドリル
  ●5対2のファストブレイク・ドリル
  ●ベストなファストブレイクのパターン

4|ファストブレイクのポイント

第5章 ゾーン・ディフェンスに対する攻め

1|ゾーン・ディフェンス攻略のカギ
  ●ゾーン・ディフェンスの原則
  ●ゾーン・ディフェンスの特色

2|ゾーン・ディフェンスの攻め方
  ●ファストブレイクからの攻め
  ●原則的な攻め方
  ●フリーランスアタック
  ●ディフェンスと同じアラインメントを使ったオフェンス
  ●ディフェンスと逆のアラインメントを使ったオフェンス
  ●さまざまな方法を合わせたセットオフェンス
  ●2-3ゾーンに対する2-3のオフェンスアラインメント

3|ゾーン攻略のポイント

第6章 プレス・ディフェンスに対する攻め

1|プレス・ディフェンス攻略のカギ
  ●プレス・ディフェンスのタイプ
  ●プレス・ディフェンスを使う目的
  ●プレス・ディフェンスを攻めるポイント

2|基本的なプレス攻略法
  ●基本的なフォーメーション
  ●フォワードへのパスによる攻略
  ●センターへのパスによる攻略
  ●ベースラインからのインバウンド

3|パスとカッティングに重点をおいたプレス攻略法
  ●ストロングサイドのフォワードによるクリアアウト
  ●ガードのスクイーズ
  ●ウィークサイドのガードによるクリアアウト
  ●センターのクリアアウト
  ●ガードのハイポストへのスプリット
  ●ガードアラウンド、フォワードアラウンド
  ●フォワードの中継
  ●フォワードのバックスクリーン

4|ディレイとフリーズ
  ●パスとカッティング
  ●3アウト2イン

第7章 ファンダメンタルの重要性

1|ボディコントロール
  ●ボディバランス
  ●基本姿勢
  ●オフェンスフットワーク

2|ドリブル

3|ショット
  ●ボディバランス
  ●自信
  ●リラックス
  ●集中力
  ●感情
  ●自制
  ●シューティングのポイント

4|パス
  ●スポーツビジョン(視野)
  ●ディセプション
  ●パスにおけるメンタルな要素

第8章 練習のくみたて

1|練習のマスタープラン
  ●カンザス州立大学のマスタープラン
  ●ファンダメンタルの扱い

2|練習のくみたて
  ●マスタープランの作成手順
  ●マスタープランのアウトライン
  ●練習時間の配分
  ●スクリメージ

第9章 コーチング

1|コーチングにおける心理学
  ●コーチングに際して考慮すべきこと
  ●コーチングにおけるポイント
  ●プレーヤーの個性を生かす
  ●プレーヤーにコーチの考えをきちんと伝える
  ●プレーヤーにやる気を起こさせる

2|コーチのこころがまえ
  ●コーチングの準備

3|コーチング・フィロソフィー
  ●順応性
  ●ユーモアのセンス
  ●若々しい精神
  ●感受性
  ●性格の良さ
  ●規律
  ●スポーツ活動の教育的価値
  ●勇気
  ●プレッシャーや緊張と共に生きることを学ぶ
  ●過度の緊張を制御するすべを学ぶ

訳者あとがき

ジャンル