英語教育2015年10月増刊号

英語教師の教材道具箱――作り方・使い方のヒント

英語教育2015年10月増刊号
ジャンル 雑誌 > 英語教育 増刊号・別冊
出版年月日 2015/09/14
雑誌コード 3151300
判型・ページ数 B5・112ページ
定価 1,595円(本体1,450円+税10%)
購入

内容

特集Ⅰ:英語教師の教材道具箱――作り方・使い方のヒント
予算や時間がなくても、アイディア次第で授業を盛り上げ、生徒の理解を深められるような教材の作り方・使い方の「キモ」・アレンジのコツを、ICT・小学校外国語活動・特別支援教育関連の教材も取り混ぜて紹介。小・中・高・大の幅広い校種で応用できる。

特集Ⅱ:アジア各国の英語教育改革を探る
現在のアジア各国の英語教育の動向について、小学校英語事情・教員養成などの各方面から探り、「アジアトップレベル」の英語力を考える。

目次

■特集Ⅰ 英語教師の教材道具箱――作り方・使い方のヒント

<身の回りのものを活用する>
身近なものを教材に(笹 達一郎)
ペンや消しゴムなど身の回りのものを教材化してみる(安海和枝)
スマホと、外付けスピーカーだけで行う、簡単音声指導(唐澤 博)

<クラス運営にお役立ち>
帯活動でも鍛える!(大槻欣史)
生徒との人間関係を良好にしてくれる小道具(畑中 豊)
つながりのある帯活動に向けて(会田裕子)
ラミネートフィルムで作る指名用の「ラッキーカード」(大塚謙二)

<フィードバック・評価にはコレ>        
フィードバック/家庭学習に使えるツール(奥住 桂)
小学校外国語活動の評価に使えるこんなアイテム(吉田まりか)

<英語の音をつかまえる>
音読で活躍する教材(安木真一)
発音指導で使える教材:息が合わない日本人と「英語人」(Tad金子)
フォニックス指導で活躍する教材(西山正一)

<文法・語彙をみがく教材>
生徒とともに作る教材を求めて(笹 達一郎)
生徒が喜ぶ文法教材(立花 桜)
語彙知識を広め、深める:楽しく学べる手作り「ヒント付きカルタ」(西垣知佳子)
語彙力強化のための定番特訓教材(北原延晃)

<4技能をのばす教材>         
教科書をアレンジした教材で4技能をのばす(齊藤澄江)
行事で1年間を振り返ってみよう!
 :過去形を用いたアフターリーディング活動(小林順子)
クイズ用プリントと音読シートで4技能をのばす(宮崎太樹)
英語で内容確認をするプリント(四方雅之)
生徒の口頭発表を支えるコンセプト・マップ(村野井 仁)
全員が進んで取り組む発表活動への仕掛け(田中良枝)

<相互理解を支援する>
異文化理解のための自己チェック(赤池秀代)
英語を楽しむクイズ(吉田文典)

<小学校外国語活動>         
身の回りのことをお話しする:Hi, friends!お助け素材(高橋奈央子)
物語教材にひと工夫(久埜百合)

[コラム]
教材向けイラスト講座(田中知聡)
音読・多読で自分の英語もしっかりキャッチ!(鬼丸晴美)
私のプリント自慢(水戸直和)
特別支援教育向けの教材開発(村上加代子)

■特集Ⅱ アジア各国の英語教育改革を探る

アジアにおける教育の「国際化」と英語(北村友人)
東アジア各国の小学校英語事情
 :広がる英語格差にどのように対応するか(バトラー後藤裕子)
アジアの教員養成・研修事情:台湾の事例から(相川真佐夫)
[データマップ]アジアの教育事情(構成・編集部)

2015年度 英語教育資料
英語教育日誌[2014年4月~2015年3月](江利川春雄)
英語教育図書:今年の収穫・厳選12冊(山岡大基)
2015年度大学入試の特徴とその対策(鈴木貴之)
英語教育関係学会・研究会案内
本に関する情報URL
『英語教育』増刊号バックナンバーのご案内

ジャンル