イラストでみる組体操・組立体操

イラストでみる組体操・組立体操
著者 濱田靖一 著 画
ジャンル 書籍 > スポーツ技術・トレーニング・コーチング > 器械運動・体操競技
出版年月日 1996/07/20
ISBN 9784469263497
判型・ページ数 B5・320ページ
定価 3,960円(本体3,600円+税10%)

内容

体育授業・運動会に必携!

長年体操指導に携わってきた著者が、自ら描いた約1000点のイラストにより、400種の体操を紹介。専門家の目で動きを正確に表している本書は、体育授業の体操教材として、また運動会の表演種目として、そのまま活用できる事例の宝庫。また、体力づくりの方法としても参考になる。

目次

第1部 組体操

組体操とは
実施上の心構
実施上の注意

1.脚(下肢)と腕(上肢)、肩
 ◇腕の運動
 ◇胴体(肩・腕・腹筋・背筋)の運動
 ◇下肢(股関節)の運動
 ◇脚の運動
 ◇下肢(前後開脚)の運動
 ◇下肢の運動
 ◇脚(主として股関節)の運動
 ◇肩の運動
 ◇胴体(背部、胸部)運動
 ◇★幹(背中)の運動

2.胸、背、腹の運動
 ◇腹部の運動
 ◇腹部・胸部の運動
 ◇腹部・背部の運動
 ◇背部の運動
 ◇胸部の運動
 ◇胸部・背部の運動
 ◇胸部・腹部の運動
 ◇胸部・背部(肩関節)の運動
 ◇胸部・背部・腹部の運動
 ◇背部・腹部の運動
 ◇全身の運動

3.体側と胴体の運動
 ◇体側の運動
 ◇体側・背部の運動
 ◇胴体の運動
 ◇胴体(体側と腹部)の運動
 ◇胴体(腹部、背部、体側)の運動
 ◇腹部・体側の運動

4.組歩き
 ◇組歩きの運動
 ◇手つなぎサークルの運動

5.人はこび運動
 ◇人はこびの運動
 ◇人はこび・転回の運動
6.組転回運動
 ◇組転回の運動

7.組跳躍
 ◇組跳躍の運動

8.組スタンツ(Stunts)
 ◇組スタンツの運動

9.抵抗運動と持久運動
 ◇持久運動
 ◇抵抗運動
 ◇脚の運動
 ◇脚・腹筋の運動

組立体操作品例
 ◇2人組 ~一連の体操の中に挿入された組体操
 ◇3人組 ~連続して行う組体操


第2部 組立体操


1.どんな体操か
 1 組立体操の出発点
 2 組立体操の歴史
 3 組立体操の約束
 4 組立の要領
 5 組立体操の仕組み

2.どうしてつくるか
 1 組立体操構想の手がかり
 2 基調になるものが必要
 3 過程を大切にしよう
 4 素材の展開
 5 壁画型と塔型
 6 骨太な組立体操の計画

3.どんなやり方があるか
 1 組立体操の作品例について
 2 幼少児の世界と組立体操の接点
 3 発育・発達過程を生かす指導が必要
 4 ボディ・イメージ(Body image)のつかみ方
 5 男性と女性との組立体操

4.応用例
 1 器具、器械を使った組立体操
 2 組立体操とダンス
 3 ダンスの中の組立体操
 4 スポーツになったアクロ体操

ジャンル